こんな風になってませんか?


息を入れる親指の間以外に空いている場所ができている
  手を組んだら親指の穴から覗いて
  光が入ってこないよーにしましょう。

息が強すぎる
  強めの口笛かリコーダーを意識して吹いてください。

親指の間が開きすぎている
  実際あまり関係ないかもしれないですが
  2mm位の幅を開けていれば間違いないかと思います。
  これくらいかな
  

口で穴を全て塞いでしまっている
 穴の下に空気の出口を作りましょう。



コツを掴むまでは難しいですが
それさえ掴んでしまえばこっちのもんです!
一番のコツはひた練(ひたすら練習)です。
テレビをみながらホーホーやってれば必ず出ます!

手は暖かく湿っていた方がやり易いので
お風呂なんかもいいかもしれません。


←もどる